資産一億円への道 diary

資産一億円達成のための道しるべ

株・雑感

2023年四季報新春号から選んだ銘柄の途中経過

2024年1月4日に『四季報新春号2023: 42銘柄を集中的に監視する』と題して筆者なりの基準で選んだ『これは!』と思う銘柄を載せましたが、その途中経過。四季報発売の翌営業日(12月19日)の始値と2024年1月26日(金)の終値を比較。四季報コメントの見出しも入…

会社四季報秋号(9月発売)の勝敗結果

2023年9月に発売された会社四季報秋号の9月19日始値(発売翌営業日)と12月15日終値(新春号発売の前営業日)の比較をします。対象銘柄は筆者が『これ、有望そう』と勝手に判断した48銘柄です。 毎年秋号は春、夏、新春の各号と比べハズレも多く、四季報の販…

会社四季報の秋号で株価が反転上昇する兆しを見せたのでは? と感じた銘柄群(その2)

会社四季報の秋号で株価が反転上昇する兆しを見せたのでは? と感じた銘柄群情報に 四季報コメントの見出し 直近の決算発表日 期数 会社予想に対する進捗率(経常利益ベース)情報を追加しました。 四季報コメント 直近の決算発表日 期数 進捗率 2264 森永乳業 …

会社四季報秋号で注目した銘柄 「大幅増額」、「大幅強気」がついた銘柄群(その2)

以下は会社四季報の秋号で「大幅増額」「大幅強気」がついた銘柄から一定の条件で「!」と感じた銘柄群に 四季報コメントの見出し 直近の決算発表日 期数 会社予想に対する進捗率(経常利益ベース)情報を追加しました。 四季報見出し 決算発表日 期数 進捗率 2…

会社四季報秋号で注目した銘柄(その2)

会社四季報で筆者が「!」と感じた銘柄情報に 四季報コメントの見出し 直近の決算発表日 期数 会社予想に対する進捗率(経常利益ベース)情報を追加しました。 四季報コメント 直近決算発表日 期数 進捗率 1332 ニッスイ 飛躍 8月4日 1Q 33.5% 1812 鹿島 好調持…

会社四季報の秋号で株価が反転上昇する兆しを見せたのでは? と感じた銘柄群

四季報秋号 以下は、9月15日に発売された会社四季報秋号を眺めていて、株価が反転上昇する兆しを見せたのでは? と感じた銘柄群です。ご参考まで。 (注)株式投資で利益をあげられるかどうかは、買うタイミングと売るタイミングが全てです。タイミングを間違え…

会社四季報秋号で注目した銘柄 「大幅増額」、「大幅強気」がついた銘柄群

以下は会社四季報の秋号で「大幅増額」「大幅強気」がついた銘柄から一定の条件で「!」と感じた銘柄群。 マーケットは全体的には冴えないので、Inするタイミングは慎重に見極めるつもり。 (注)株式投資で利益をあげられるかどうかは、買うタイミングと売るタ…

会社四季報秋号で注目した銘柄

会社四季報で「これは!」と感じた銘柄 会社四季報秋号2023

2023年会社四季報 夏号で選んだ40銘柄の振り返り 買うタイミングが一番大事のようだ

2023年6月16日(金)に発売された会社四季報夏号で「これは、良いかも!?」と筆者が選んだ40銘柄を3つのパターンに分けて振り返ってみる。 発売日の翌営業日(6月19日)の始値で買い、9月14日終値で売った場合 (9月14日としたのは秋号が発売される前日だから)この…

強気相場が続きそうだが、、、(続)

(2023/9/7記) 外部環境の変化からショックが来るとすると、今考えられるのは原油価格の上昇。 原油価格の上昇 ⇒ せっかく収束しかけた米国のインフレが再燃 ⇒ FRBが再び金融引き締め ⇒ 米国金利の上昇 ⇒ 金利上昇を嫌気して株価が下落 という流れ。これらの…

強気相場が続きそうだが、、、

2023/9/6記 強気相場が続きそう 今週は金曜日にメジャーSQを控えている。金融機関の株式関係者によれば 『いくら何でも上がり過ぎ! と考えCallオプションを売っていた投資家、日経平均先物を売っていた投資家が、昨今の加速度的な上昇相場をみて損切りを行い…

東証中型株も強くなってきた

2023年8月31日記 東証中型株も強くなってきた 下のチャートは東証中型株の日足チャート 赤丸で囲んだのでよく分かると思うが逆三尊がいつの間にか確定していた。 小型株指数についで中型株も強気に転じてきたのでは? と思わせるチャート 東証中型株指数 日足…

NASDAQは強気になっても良いかも?

(2023年8月30日記) 米国NASDAQ指数に対しては、そろそろ強気に転じても良いのかもしれません。 以下はNASDAQ総合指数の日足チャートこの日足チャートでは三尊天井が成立しかけたが、昨日の上昇で短期的には三尊天井崩壊。加えてMACDがGCしてきた。 NASDAQ…

コカ・コーラ(KO)と日本の類似企業の比較

コカコーラ<KO>が2022年4月25日に発表した22年第1四半期決算(米国会計基準)は、売上高104億9100万ドル(前年同期比16.3%増)、純利益27億8100万ドル(同23.9%増)、1株当たり利益は0.64ドルだった。 【22年第…

SBIによる新生銀行へのTOB

SBIによる新生銀行へのTOBの背景がよくわからないので、筆者なりに調べてみた。 まずはTOB価格の妥当性だが、SBIは1株あたり2千円での買付を9月9日に表明している。 その日の新生銀行の株価終値は1,440円なので約39%のプレミアムをつけての買取提案だ。本日…

2021/10/7の東京市場、TOPIXは9日続落

本日(2021/10/07)の日経平均は149.34円のプラス、TOPIXは9日連続のマイナスだった。 日経平均 2011/10/7 日経平均の構成銘柄を寄与度順に並べてみるとトップ10で130.71。つまり上昇分の149.34は上位10銘柄でほぼ説明がつく。 日経平均寄与度上位10銘柄 202…

意外としっかり、10/06の東京市場

振り返ってみると今日のマーケットは意外としっかり。東証33業種中、19業種で値上がり 2011/10/06 東証業種別ランキングでは19業種が値上がり 昨日に続き鉱業がトップ。拙速な脱温暖化ガス政策でエネルギー供給が中国で滞り、インドでも石炭の在庫があと数日…

供給サイドと金利上昇懸念

本日(2021年10月5日)の東京市場でTOPIXは26.17ポイント(1.33%)安の1947.75で終えた。 東証1部の売買代金は概算で3兆6152億円。売買高は15億1132万株だった。東証1部の値下がり銘柄数は1843、値上がりは288、変わらずは52だった。 TOPIX 日足チャート…

新型コロナ対策(mRNAと関連銘柄)

★カリコー・カタリン女史 新型コロナで一躍脚光を浴びた「ノーベル賞級の研究成果」と称賛されるmRNA(メッセンジャー・RNA)だが、開発の主役はカリコー・カタリンというハンガリー出身の化学者だ。ハンガリーは歴史的に、コンピュータの父といわれるフォン・…

M&Aに見る企業の商品、顧客ポートフォリオについての考察(1) ニトリと島忠

M&Aに見る企業の商品、顧客ポートフォリオについての考察(1) ニトリと島忠 島忠(8184)はニトリ(9843)に買収され、2021年3月24日に上場廃止となった。このM&A案件に付き両社の顧客ポートフォリオ、商品ポートフォリオ、ニトリの戦略上のこのM&…

長寿社会に必要とされる手術支援ロボット

★長寿社会に必要とされる手術支援ロボット 我が国は世界に例を見ないくらいの長寿社会。歳を取ると体のあちこちに経年劣化でガタが来ることが多い。結果、手術を受ける、というのは人生の後半に多くなる。 そこで手術をする際により、体に負担のかからない方…

コロナ禍でのロングライフの食材

★コロナ禍でのロングライフの食材 5月10日夜のWBSを視ていたらロングライフのお惣菜、おかずの取材を放映していた。興味深かったので、備忘録を兼ねて以下、あらましを。 2296 伊藤米久HDではクイックディナー・シリーズと銘打ってい常温で3ヶ月から半年保存…

新型コロナ禍雑感 やはり人災ではないか?

2021年4月28日 新型コロナ禍雑感 ★やはり新型コロナは人災ではないか?日経新聞は4月24日(土)の朝刊一面で一連の新型コロナへの対応に関して「1年間何をしていたのか」と題して行政の対応を批判。経済記事に特化している日経が一面でこの問題を取り上げたの…

2021年4月1日 マーケット雑感 バイデンの成長戦略第一弾

2021年4月1日の主要ニュースから ★バイデンの成長戦略第一弾バイデン大統領の米国経済成長戦略第一弾が発表された。総額2超ドル超というから円換算で220兆円。繰り出す額は日本とは桁違いに大きい。 バイデンの成長戦略第一弾 この中には2030年までにEV充電…

2021年3月31日 マーケット雑感 プラチナ価格の高騰

2021年3月31日の主要ニュースから ★プラチナ価格高騰筆者は積立投資でプラチナの地金をコツコツとかれこれ数十年買っていたのだが、一昨年全部売ってしまった。その頃まではプラチナはディーゼル車の排ガス浄化装置の触媒で需要が多かったのだが、フォルクス…

2021年3月26日のマーケット雑感 排出権取引価格の高騰と日本企業 

2021年3月26日の主要ニュースから ★排出権取引価格の高騰と日本企業 2021年3月26日の本ブログで「化石燃料に頼る日本の電力事情」と題して化石燃料を多用している日本の電力事情は世界的な暖化ガス排出削減の流れの中で苦しい立場に置かれている、と書いたが…

2021年3月25日マーケット雑感 化石燃料に頼る日本の問題点

2021年3月25日の主要ニュースから ★化石燃料に頼る日本の問題点日本は東日本大震災で東電の原子力発電所が甚大な被害を被り、原子力発電への拒否感が強い。結果、化石燃料を使用した火力発電の割合が高くなっているのだが、昨今の世界的な温暖化ガス排出削減…

2021年3月24日の主要ニュースから

2021年3月24日の主要ニュースから ★原油価格上昇コンテナ不足とスエズ運河での大型コンテナ船座礁事故で原油を含む国際物流が混乱するとの懸念から、北海ブレント原油先物は24日、一時前日比3%上昇。コンテナ不足は各社の業績にも影響を与える模様。 座礁し…

2021年3月23日のマーケット雑感 海運株と水素鉄道 

2021年3月23日の主要ニュースから ★海運株が堅調な背景として今朝の日経モーニングプラスで各国が新型コロナワクチン接種済みの船員のみ上陸許可され、そのような船員が非常に少なく結果として物流が滞っている、というレポートが紹介されていました。原文は…

2020年10月28日のマーケット雑感

2020年10月28日 日経平均のボラティリティー・インデックスが上昇してきた。 大方の見通しの通り米国大統領選挙に向けて市場の混乱を懸念したヘッジが増えてきたかな~。 日経平均ボラティリティー・インデックス 12月限の日経平均プットオプションの行使価…