資産一億円への道 diary

資産一億円達成のための道しるべ

計画の立て方 サンプル (まぐまぐのメルマガ補足です)

長期計画表の作成で「やるべきこと」が見えてくる。

こちらは まぐまぐ で配信している「資産一億円への道」と題するメルマガ(Vol.50)の補足になります。

www.mag2.com

 

 

長期的なことを意識しながら今何をするか常に考えることが大事です。下記は今から30年の人生設計のサンプルです。

長男、長女の部分はご自身の環境に合わせて 父、母 でも良いですし、場合によっては孫が入ってくるかもしれません。その辺りはご自身で適宜作り変えてください。

 

まず、西暦何年に自分は何歳になってどのような事が必ずあるイベント として起きるかを書き込みます。これが「プロジェクト」です。

 

2020年には「戸建ての購入」というプロジェクトが完了予定です。このプロジェクトを完了するために、別途計画表を立てます。夫婦で分担して少しずつ住宅雑誌を読み出したり、ローンの金利動向などマネー雑誌などに目を向けなければならないのが分かってきます。

住宅のスタイルはどうしますか? 親世代との2世帯にしますか? それとも別世帯ですが、スープの冷めない距離に持ちますか?  

戸建てですか? マンションにしますか?

住宅購入には税金や保険などの手続きも絡んでくるので、先を見越して今から何を準備しなければならないのか、先に住宅を建てた先輩に話を聞きに行くとか、資金計画を親や専門家と相談する、などの細かな項目を別途プロジェクト作業表を作成して入れていきます。

 

2023年には長男の中学受験というプロジェクトが予定されています。公立なら受験不要ですが、私立ですか?  私立ならどの学校が良いのか、学費の準備は万全か、など遅くともその2年前からは調べ始めなければならないのが、分かります。

 

受験するなら、その1年半くらい前からは受験一色になるので、場合により塾や家庭教師代が嵩むのが分かります。

 

 「必ずあるイベント」を見ることで、未来に向けて今から何をしなければならないのかが、見えてくるのです。

 

そうしてから自分がやりたいことを書き込んでいくのです。

 

西暦年  齢   計  画  
  自分 連れ合い 長男 長女 必ずあるイベント 自分のやりたいこと 家族の夢
2017 35 33 5 3      
2018 36 34 6 4      
2019 37 35 7 5      
2020 38 36 8 6     戸建て購入
2021 39 37 9 7      
2022 40 38 10 8      
2023 41 39 11 9 長男、中学受験    
2024 42 40 12 10      
2025 43 41 13 11 長女、中学受験    
2026 44 42 14 12      
2027 45 43 15 13 長男、高校受験    
2028 46 44 16 14      
2029 47 45 17 15 長女、高校受験    
2030 48 46 18 16 長男、大学受験    
2031 49 47 19 17      
2032 50 48 20 18 長女、大学受験    
2033 51 49 21 19      
2034 52 50 22 20 長男、就職    
2035 53 51 23 21     住宅ローン完済
2036 54 52 24 22 長女、就職    
2037 55 53 25 23      
2038 56 54 26 24      
2039 57 55 27 25      
2040 58 56 28 26      
2041 59 57 29 27      
2042 60 58 30 28 定年    
2043 61 59 31 29      
2044 62 60 32 30      
2045 63 61 33 31      
2046 64 62 34 32      
2047 65 63 35 33