資産一億円への道 diary

資産一億円達成のための道しるべ

会社四季報の春号(2024/3/18発売)から注目した銘柄一覧

四季報2024年春号 2024/04/14 会社見通しに対しての業績進捗率を加えました。4月14日現在のデータです。業績進捗率は経常利益ベース。 注釈 Y-Endは期末の意。N/A、naは業績見通しを会社側が4月14日現在では未公表の意。 2024/4/7 四季報の見出しを追加して…

四季報新春号(2023年12月18日発売)から選んだ銘柄の騰落率

四季報新春号2024 騰落率 銘柄名 12/19 始値 3月15日終値 騰落率 2222 寿スピリッツ 2,173.0 1855 -14.6% 2349 エヌアイデイ 1,790.0 1878 4.9% 2585 Lドリンク 4,300.0 4400 2.3% 2652 まんだらけ 2,221.0 2499 12.5% 2726 パルHD 2,583.0 2621 1.5% 274…

2023年四季報新春号から選んだ銘柄の途中経過

2024年1月4日に『四季報新春号2023: 42銘柄を集中的に監視する』と題して筆者なりの基準で選んだ『これは!』と思う銘柄を載せましたが、その途中経過。四季報発売の翌営業日(12月19日)の始値と2024年1月26日(金)の終値を比較。四季報コメントの見出しも入…

四季報新春号2023: 42銘柄を集中的に監視する

2023年12月18日発売の会社四季報新春号から筆者なりの判断で『この銘柄、いけそう!』と感じた一覧。今回は厳し目に絞って42銘柄。これらを集中的に監視し売買のタイミングはチャートと相談しながら。。。いつもの事ながら、資金配分の関係やチャートの形状が…

会社四季報秋号(9月発売)の勝敗結果

2023年9月に発売された会社四季報秋号の9月19日始値(発売翌営業日)と12月15日終値(新春号発売の前営業日)の比較をします。対象銘柄は筆者が『これ、有望そう』と勝手に判断した48銘柄です。 毎年秋号は春、夏、新春の各号と比べハズレも多く、四季報の販…

会社四季報の秋号で株価が反転上昇する兆しを見せたのでは? と感じた銘柄群(その2)

会社四季報の秋号で株価が反転上昇する兆しを見せたのでは? と感じた銘柄群情報に 四季報コメントの見出し 直近の決算発表日 期数 会社予想に対する進捗率(経常利益ベース)情報を追加しました。 四季報コメント 直近の決算発表日 期数 進捗率 2264 森永乳業 …

会社四季報秋号で注目した銘柄 「大幅増額」、「大幅強気」がついた銘柄群(その2)

以下は会社四季報の秋号で「大幅増額」「大幅強気」がついた銘柄から一定の条件で「!」と感じた銘柄群に 四季報コメントの見出し 直近の決算発表日 期数 会社予想に対する進捗率(経常利益ベース)情報を追加しました。 四季報見出し 決算発表日 期数 進捗率 2…

会社四季報秋号で注目した銘柄(その2)

会社四季報で筆者が「!」と感じた銘柄情報に 四季報コメントの見出し 直近の決算発表日 期数 会社予想に対する進捗率(経常利益ベース)情報を追加しました。 四季報コメント 直近決算発表日 期数 進捗率 1332 ニッスイ 飛躍 8月4日 1Q 33.5% 1812 鹿島 好調持…

会社四季報の秋号で株価が反転上昇する兆しを見せたのでは? と感じた銘柄群

四季報秋号 以下は、9月15日に発売された会社四季報秋号を眺めていて、株価が反転上昇する兆しを見せたのでは? と感じた銘柄群です。ご参考まで。 (注)株式投資で利益をあげられるかどうかは、買うタイミングと売るタイミングが全てです。タイミングを間違え…

会社四季報秋号で注目した銘柄 「大幅増額」、「大幅強気」がついた銘柄群

以下は会社四季報の秋号で「大幅増額」「大幅強気」がついた銘柄から一定の条件で「!」と感じた銘柄群。 マーケットは全体的には冴えないので、Inするタイミングは慎重に見極めるつもり。 (注)株式投資で利益をあげられるかどうかは、買うタイミングと売るタ…

波乱相場は徐々に収束か?

こちらはメルマガ『資産一億円への道』No.331(2023/9/25)の補足です。 日本国債10年ものの利回り推移。日銀は1%までの金利上昇は容認しているが、実際の所0.75%までしか上昇していない。つまり日本ではまだまだ資金需要は低迷している。 図1 日本…

会社四季報秋号で注目した銘柄

会社四季報で「これは!」と感じた銘柄 会社四季報秋号2023

2023年会社四季報 夏号で選んだ40銘柄の振り返り 買うタイミングが一番大事のようだ

2023年6月16日(金)に発売された会社四季報夏号で「これは、良いかも!?」と筆者が選んだ40銘柄を3つのパターンに分けて振り返ってみる。 発売日の翌営業日(6月19日)の始値で買い、9月14日終値で売った場合 (9月14日としたのは秋号が発売される前日だから)この…

企業物価指数統計と株式投資

9月13日に企業物価指数 企業物価指数の原データは https://www.boj.or.jp/statistics/pi/cgpi_release/cgpi2308.pdf 例によってお役所の統計データは分かりにくく、煙に巻いたような表現が多いが筆者なりの分析をしてみる。 企業物価指数統計とは企業間で取…

13日の米国CPIには注意

こちらは筆者のメルマガ「資産一億円への道」No.329の補足です。 [図1] TOPIXは連続8ヶ月陽線で上昇月足MACDが上昇の兆候を教えてくれている [図2] 直近の連続8ヶ月上昇は2012年9月~2013年4月まで。このときも月足MACDが上昇の兆候を教えてく…

昨日のブログ 「本日の下げについて ~経済統計との関連で~」の補足

(2023/9/9記) 昨日付のブログを少しアップデートしておく。 昨日のブログはこちら ichiokufp.hatenablog.com GDP統計値だが、 実質GDPの各数値 GDP全体の速報値 1.5%(年率換算値 6.0%) ⇒ 改定値 1.2%(年率換算値 4.8%) 設備投資 速報値 0.0% ⇒ 改定値 マイナ…

本日の下げについて ~経済統計との関連で~

(2023/9/8記)今日の東京市場は良いところなし。SQ通過に伴う損切り、利確のポジション整理が行われた結果が少し影響した可能性がある。 下げの原因について市場専門家からは、 SQ通過以外にも米アップル製品の中国での使用制限などを背景に、米中の対立が…

強気相場が続きそうだが、、、(続)

(2023/9/7記) 外部環境の変化からショックが来るとすると、今考えられるのは原油価格の上昇。 原油価格の上昇 ⇒ せっかく収束しかけた米国のインフレが再燃 ⇒ FRBが再び金融引き締め ⇒ 米国金利の上昇 ⇒ 金利上昇を嫌気して株価が下落 という流れ。これらの…

強気相場が続きそうだが、、、

2023/9/6記 強気相場が続きそう 今週は金曜日にメジャーSQを控えている。金融機関の株式関係者によれば 『いくら何でも上がり過ぎ! と考えCallオプションを売っていた投資家、日経平均先物を売っていた投資家が、昨今の加速度的な上昇相場をみて損切りを行い…

そろそろ強気になっても良い?

こちらはメルマガ『資産一億円への道』No.328(2023/9/4)の補足です。 SP500指数の月足赤丸を2つ付けておいたが、左側の赤丸で三尊天井が形成され、その後右側の赤丸で逆三尊が形成された。赤の横線は逆三尊形成過程でのネックライン超えのところ SP500月足 …

東証中型株も強くなってきた

2023年8月31日記 東証中型株も強くなってきた 下のチャートは東証中型株の日足チャート 赤丸で囲んだのでよく分かると思うが逆三尊がいつの間にか確定していた。 小型株指数についで中型株も強気に転じてきたのでは? と思わせるチャート 東証中型株指数 日足…

NASDAQは強気になっても良いかも?

(2023年8月30日記) 米国NASDAQ指数に対しては、そろそろ強気に転じても良いのかもしれません。 以下はNASDAQ総合指数の日足チャートこの日足チャートでは三尊天井が成立しかけたが、昨日の上昇で短期的には三尊天井崩壊。加えてMACDがGCしてきた。 NASDAQ…

AIに取って代わられると予想される職業とAIには代替できそうにない職業

これは、筆者のメルマガ「資産1億円への道(Vol.265)」の補足です 【The future of Employment: How Suscepitable are Jobs to Computerisation? September 17, 2013】をもとにAIに取って代わられると予想される職業とAIには代替できそうにない職業…

決算からみる企業業績の今後(2)

3月末決算会社の決算発表が進んでいます。 何回かに分けて、気が付いた銘柄について分析していきます。今回は、その2回目です。 ★日本特殊陶業(5334) 4月28日に発表した22年3月期の業績結果は、 売上収益4917億3300万円(前期比15.0%増)…

決算からみる企業業績の今後

3月末決算会社の決算発表が進んでいます。 何回かに分けて、気が付いた銘柄について分析していきます。 ★オムロン(6645) 4月26日大引け後に発表した22年3月期決算(連結、米国会計基準)は 売上高7629億2700万円(前期比16.4%増)、 純…

コカ・コーラ(KO)と日本の類似企業の比較

コカコーラ<KO>が2022年4月25日に発表した22年第1四半期決算(米国会計基準)は、売上高104億9100万ドル(前年同期比16.3%増)、純利益27億8100万ドル(同23.9%増)、1株当たり利益は0.64ドルだった。 【22年第…

PBR1倍割れの意味。TBSを例に

株式市場にはなんで??? という事が良くある。 例えばTBS(9401)この記事を書いている2021年11月26日時点での時価総額は3,157億円。 配当利回りは1.66%。 TBS 基本情報 2021/11/26現在 自己株式を除いた実質的な発行済株数は170,872,482株。ここ数年、年間配当…

企業業績は悪化する? 企業物価指数を見て

本日11月11日、日銀から10月の企業物価指数統計が公表されました。それによると前年比8.0%上昇の40年ぶり高い伸びなのだそうです。 www.bloomberg.co.jp 石油・石炭製品の上昇は対前年同月比で44.5%上昇と前月の32.4%から伸び率を一段と高めてます。安易…

「決算書3分速読からの10倍株の探し方」 を読んで

はっしゃんさんという方の書かれた「決算書3分速読からの10倍株の探し方」という本が投資家の間で評判という噂を聞きつけて読んでみた。 筆者なりの解釈としては、この本は 月足チャートを眺め上昇トレンドを形成している銘柄を継続監視候補とする 継続監視…

食べ物屋さんとレストランの違い

最初にお断りしておきますが、こちらは特定の銘柄を推奨するものではありません。 先日、ひらまつ(2764)の株主フェアに夫婦で行ってきました。コロナ禍で自粛していた外食再開記念(?)。以前のワイン飲み放題は無くなってしまいましたが、やはり良いものは…